ジャニーズの未来☆ 9/26 ドリボな日。前楽。引き継ぐジャニーズイズム 2019年のドリボにて新しい発見や驚きが沢山あったこと。第3弾。ジュニアが成長するまたとないチャンスのひとつは、舞台だと思う。1ヶ月みっちり、先輩の背中を見ながら過ごせることで、みんな本当に成長する。今回は大昇くんの印象的なシーンについて。 2019.10.05 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ 舞台座長、映画主演。 考えてみると知らないうちに、彼らはしっかりと国民的スターの階段を登り、そして、あと1年も経てば、嵐並みにそのホジションにいるのが当たり前になる位置に来てる。座長と映画主演が、同時に起こってるのは、すごい。ジャニーさんの彼らに託した想いを感じて。 2019.08.16 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ アイドル育成の信念とは、、 今の日本のエンターテイメント界を大きく作り上げたジャニーさんの功績は、子供のようなタレント達に残した深い愛情とプロとしての厳しさ。同じ日に亡くなった方も偉大なる方でした。こうやって交代してゆくのか。正直現実をいまだ受け止めきれないでいます。 2019.07.11 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ シャフルから見えてくるもの+α 『THE MUSIC DAY』のシャフルの組み合わせから、考えてみたこと。色々ありますが、やはり、きしひらのことを。やはり売り出し方ということで、なるほどと思うことが。そしてヒガシの発言からのショーマストゴーオン。今みんながそこに立ってる。 2019.07.04 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ アロハなスマイルを( ^∀^) キンプリや、キスマイ、、ジャニーズ全般を応援するインターネットラジオの番組をやってます。とあるきっかけから、ラジオパーソナリティを。少しづつジャニーズのことを語るようになって、すっかりジャニ事を語る番組に。これからもジャニーズ愛を語ります。 2019.06.28 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ とうとう、、というか。。 JUMPのコンサートが中止になることが発表されて、とうとう来たかと。。キンプリファンも仙台のことを考えての動揺の声も聞こえてきますが、今の事務所の状況と照らし合わせると、事務所からのメッセージとしてこのことをじっくり考える必要性を感じます。 2019.05.21 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ 紫耀くんの思い『SHOW must go on』 日刊スポーツが令和時代のスターとして、紫耀くんのインタビューが掲載された。海外進出というキーワードは、もう、昭和の先輩ジャニーズたちの時代からずっとずっと目指してきたもの。平成から令和へ。その事を担うのはキンプリのみならずジュニア達もだと。 2019.05.02 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ 令和元年、おめでとうございます( ´∀`) 令和の時代が始まりましたね。文化が、切り開く新しい時代。一人ひとりの花が花咲くことを願った時代に、ジャニーズも新しい時代を感じさせる発表がありましたね。ジャニショのオンラインショップ、ジュニアのこれから、キンプリちゃんのアルバムの詳細も。 2019.05.02 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ 8時だJ、、最初で最後の大同窓会。 8時だJの最初で最後の大同窓会。タッキーを送り出す当時のメンバー。本当に、青春時代に戻った彼らが、絶対的リーダーのタッキーへのエールを送るために、当時を振り返って、楽しく話に花を咲かせる。このメンバーから見えてくる、ジャニーズのこれから。 2019.01.02 ジャニーズの未来☆
ジャニーズの未来☆ タッキーに、中居くんがくれた花道と、言葉。 タッキーこと、滝沢秀明くんが、2018年12月31日で、引退をする。今後は、プロデューサーとして、ジュニアを育成する。しかし、滝翼として、点でなく丸で終わらせなくてはならない、という中居くんの言葉から、ファンへに真実を語るために真摯に語る言葉とは。。 2018.12.30 ジャニーズの未来☆未分類